Impression Final Fantasy5
FF5は実は、FF6の次に始めました。私にとっての2つめのFFです。え〜、SFC版です。
6で感動した安直な私は早速5を始めたのですf^_^; 私は映像が多少しょぼくてもストーリーさえ良ければOKなん
ですが…。
……5ってあまりストーリー覚えてないんですよね!(ファンの方すいません…ι…っていうかもっとぶっちゃけると
クリアしてない!!(*_*)
ラスダンまでは行ったんですが、私、どのRPGでもそうなんですがストーリー重視のあまりラスダンまで行くと飽
きちゃうんです!
クリアしたら………が甦る(リオンとかエアリスとか…)と思い込んだゲームはかなりの勢いでクリアするんですが
謎はすべて解けて残るは世界平和だけ〜…ってなるとクリアしないでほうり出す…と。
まぁそれは置いといて、5と言えばジョブチェンジですよね。10-2のドレスフィア見て思いっきり思い出しました。
本当はよく考えれば全然違うんですけど、雰囲気とかね。お気に入りはレナの格闘家。レナが特別好きだったわけで
はないんですがチャイナドレスとお団子が可愛くて白魔法のアビリティーを付けて愛でていました。
主人公のバッツは…すごい普通の人でしたね。他のキャラに比べてもなんか影薄かったな…と。印象的なのが後半
自分の村が襲われた時(…記憶がかなり曖昧ですが……)飛行船で世界をくるくるしたことです。あの時しみじみバ
ッツ…ストレスたまってんだね…と思ったものです。後半、パーティーがバッツ以外は女性のハーレム状態になった
のもびっくりしました。 ハーレムって言ったっているのがレナとファリスとクルルじゃそれをまとめるバッツの苦
労はかなりのものだったと思われますが…。
カップリングとしてはバッツ×レナ、バッツ×ファリスがあるみたいですね。っつーかレナとファリスって姉妹だか
らその三角関係ってリアルに怖いです。私的な解釈ではバツファリの方が好きなんですが現実的にはバツレナだと思
います。偏見だけどバッツとファリスって本当に男の友情みたくも見えるのです…。
機会があればもう1回プレイしたいですね。なんか、ゲームボーイアドバンスに移植されたみたいですがやるならPS版
がいいですね。まだ手に入るのかしら……
2007.1.14追加
その後、アマ○ンでPS版を無事入手し、やりたかったのはFF6だったのに何故かこちらにはまり今に至る。
うーーん。人生(って程のものではない)って何が起きるか分からないですね〜。
実際クリアしてみると、…………あれ??T○S!?○OSはF○10にも似てると思ったんだけど、何気にこっち
にも激似……楽しければ全然OKなんですが、スクエ○ってやっぱり先見の目があると言うか、全てのゲームの先を行
ってるってーか……やっぱり凄いことには変わりない、かも。
ストーリーは、凄いほのぼのな気がしたんですが、結構暗い話!(まぁFFは大体暗いですよね)
感想が短いので、今回長めに書いてみます。
まず、バッツ。結構天涯孤独で、可哀想(?)な人なのに、それを感じさせない影の薄さ……じゃなかった爽やかさ
(笑)亀をつつくところとか、意外に言葉遣いが悪いところとか、かっこつかないところとか、クラウドにも通じる
ダメっぷり(笑)いいの。そんなあなたを私は愛してる!
そして上記ではバツレナだと思っていたんですが、実際はやってみたら超バツファリ(に見えた)でした。
ってか、ファリスが好きなんでしょ?!と思います。でもレナに片思いって設定もおいしい(迷惑)
GBAの移植版で、誰かと誰かが抱き合って男性が剣を構えているから、バッツとレナかと思いきやよく見ると、レナと
ファリスだというびっくりなオチもありましたね〜。主人公、あんなに小さくていいのか??
お気に入りジョブはナイト、踊り子(笑)、シーフ。
続いて、公式ヒロイン レナ。
上記にもありますが、レナ、結構好きです。同人界(特にバツファリ)では黒い立場になりがちですが、実際は超
お嬢だろうと思います。多分それゆえの非常識でファリスとバッツを悩ませていたのではないか、と。
後、感情的にはファリスも大好きなのは言うまでもありませんが、実はバッツが好きなのではないか、と思います。
でもバレバレなバッツとファリスに言い出せない感じ。後は立場的にあきらめるってのもおいしいな〜(迷惑)
言うまでもなく、モンク、踊り子、忍者。
ファリス。
意外に(?)可愛い人でしたね。クールでいて、可愛い、男に見せて実は美人、しかもお姫様。おいしすぎる!!
未だにファンが多いのもよく分かります。
私は、ファリス単体ってよりもバッツとのCPやら、コンビが大好きですけどね。意外に常識的な気がするので、
そういう意味で常識的なバッツと惹かれあっていく………と。すいません。妄想です(笑)
バッツに片思いされていて全く気が付かないのが王道でやっぱり私も好きですが、レナに片思いしているバッツの
気持ちを静かに聞きながら片思いしているファリスもおいしい。(迷惑)
ファリスは踊り子、魔獣使い、ナイト。
ガラフ。
59歳で14歳の孫って…………どんだけ早婚なんですか?貴方もお子さんも……??
実は天然っぽくて好きです(笑)記憶なくても天然っぽいよね〜。死んでしまったのは凄く残念……だけど、シナリオ
上仕方ないか……。
ガラフはモンク。渋く黒魔。ナイト……無難〜。
クルル。
実はレナよりもバツクルな場面が多かったから、クルルもバッツが好きに違いないと思っています。ミドもほのぼの
でいいけどね。どのジョブも犯罪級に可愛いー!性格も一番ちゃきちゃきしてるのはこの子かな〜と思います。
一押しは黒魔!白魔の猫耳もたまらん……。魔獣使いも可愛い!!
………でも14歳に見えないよね(笑)
さりげに踊り子好きなのか?私……。
でも一番使えたジョブは言うまでもなく銭投げな忍者と、すっぴん(笑)
バッツが独りで魔法剣アルテマを乱れうちしてましたね〜。あの時のバッツは輝いていたわ!(失礼)
あとはおまけで、ギルガメッシュ。
ギルガメというと他シリーズにもゲスト出演を果たす未だに人気の高いキャラですが、敵ながら間抜け……じゃな
くって、とても憎めないキャラ!最後の自爆もめちゃめちゃかっこよかった!!あまりギルガメとファリスのCPは
興味がないんですが、それでやきもきするバッツは書いてみたいですね〜(迷惑)
エンディングのまとまりもすばらしく、さすが、名作!って感じの美しさでした。極めて高いゲーム性と、ストーリー
性も高いってのはやっぱり凄いことだと思います。
気になるのはエンディングのその後。
バッツは旅を続けるんだろうけど、ファリスはどうなのかな〜。そのうち妄想を形にしてみたいと思います。
2008.5.4 追加。
|